三光堂
三光堂は1953年に設立した有田焼・波佐見焼を取り扱う卸商です。現在アリタセラ(有田焼卸団地)に店舗を構えております。2015年から東京ギフトショーに出展。「食卓に笑顔と楽しい会話を届けたい」の想いを新商品の企画や開発時に意識しながら、新しい時代を担うライフスタイルショップとして取り組んでいます。
金彩・プラチナ彩の器
下絵焼成の際に釉薬を斑(まだら)に振り掛けることによって、上絵(赤絵)焼成の金彩が光沢のある部分とない部分を演出しています。又、金彩と黒釉の境界は撥水ゴムを貼り釉掛けしていますので、すっきりとした境目になっています。産地で最上位の金液・プラチナ液を使用しているため発色が鮮やかです。独特の高級感のある金彩・プラチナ彩仕様で、洗浄にも傷が付きにくく(目立ちにくく)長い時間使えます。もちろん金彩・プラチナ彩は安全・安心な食器です。
商品詳細
茶碗 | W11.9×D11.9×H5.9cm/155g/磁器 |
湯呑 | W7×D7×H8.2cm/140g/磁器 |
珈琲碗 珈琲皿 | W9×D9×H7.2cm/350g/磁器 W14.6×D14.6 |
千茶(2ケセット) 急須 | W7.9×D7.9× H5.4/440g/磁器 W17×D13.6× H7.8 |
コーヒードリッパー スタンド | W13.5×D11.6× H9/600g/磁器 Φ11.2×H5 |
金彩一珍牡丹シリーズ
金彩に繊細な一珍技法(盛上げ)と釉彩吹き付けを施しています。伝統技術と高素材を融合した豪華な逸品です。独特の高級感のある金彩仕様で、洗浄にも傷が付きにくく(目立ちにくく)長い時間使えます。もちろん金彩は安全・安心な食器です。
商品詳細
珈琲碗 珈琲皿 | W9×D9×H7.2cm/320g/磁器 W14.6×D14.6×H2cm |
マグカップ | W8.6×D8.4×H9.1cm/225g/磁器 |
千茶(2ケセット) 急須 | W7.9×D7.9× H5.4/440g/磁器 W17×D13.6× H7.8 |
晶雲母銀・紫素雲母金
晶という結晶釉で本窯焼成した上に、雲母銀を赤絵焼成しています。晶と雲母銀の融合による独特な光沢と手觸り感です。耐久性に優れ、その銀彩の風合いは多岐の食材とマッチします。
商品詳細
24cm渕付丸皿 | W23.5×D23.5×H1.9cm/560g |
24cm肉皿 | W23.5×D23.5×H2.6cm/640g |
24cm深肉皿 | W23.5×D23.5×H4.2cm/750g |
24cm深々肉皿 | W23.5×D23.5×H7.1cm/950g |
黒柚子金塗・黒柚子銀塗シリーズ
黒柚子(結晶釉)で焼成して、金彩・銀彩を赤絵焼成しています。窯変により、金彩・銀彩が独特な色合いを醸し出しています。独特の高級感のある金彩仕様で、洗浄にも傷が付きにくく(目立ちにくく)長い時間使えます。もちろん金彩は安全・安心な食器です。
商品詳細
菊型小皿 | W9.6×D9.6×H1.9cm/105g |
4.5寸皿 | W13.7×D13.7×H2.5cm/135g |
6寸皿 | W18.9×D18.9×H3.3cm/365g |
布目フリーカップ | W8.7×D8.7×H10.4cm/200g |
杵型ビアカップ | W7.8×D7.8×H13.4cm/295g |
磁器 |
真右ェ門 釉彩シリーズ(グイ呑・小千茶)
真右ェ門窯は釉薬や素材の石からなる自然の美を追求します。釉薬を巧みに操る技法は宝石のように美しいと称されています。
商品詳細
天目型グイ呑 | W7.2×D7.2×H4.5cm/75g |
丸型グイ呑 | W6.3×D6.3×H4.6cm/80g |
磁器 |
Philosophy
会社概要
社名 | 株式会社三光堂商店 / SANKODO CO., LTD. |
住所 | 〒844-0024佐賀県西松浦郡有田町赤阪丙2351-169 アリタセラ |
yamaturu@violin.ocn.ne.jp | |
HP | https://www.arita-sankoudou.co.jp |
https://www.arita-sankodo.com/ | |
電子カタログ | https://my.ebook5.net/sankodo/7fqBb2/ |
受賞歴
1981年 グッドデザイン賞受賞
1983年 ニック展入賞
1990年 日本クラフト展入賞
1990年 九州クラフト展入賞
1991年 高岡クラフト展入賞
1992年 京都クラフト展入賞
1992年 九州山口陶磁展 通産大臣賞(第一席)
1992年 長崎陶磁器展 第一席受賞
1993年 長崎陶磁器展 知事賞受賞
1994年 佐賀県デザイン展大賞受賞
1995年 九谷国際展入賞
1995年 美濃国際陶磁展入賞